「新しい命への道」ローマ6:3-4

聖書にはこうあります、同じローマの信徒への手紙10章9-10節「(9節)口でイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復活させたと信じるなら、あなたは救われるからです。(10節)実に人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるからです。」。この9節と10節にはどちらも「言葉で言い表す」という事と「心で信じる」という事が書かれていますが、9節と10節では順序が逆転しています。9節では「口で言い表す」とありその後に「心で信じて」とありますが、10節では「心で信じて」とあってその後に「口で言い表す」となっています。

どちらが先?どちらが大事?と考えてしまします。しかしむしろこれは、どちらが先とも言えない、どちらが大事と言えない、と言っているのです。「心で信じる」ことと「口で言い表す」ということはつながっている、表裏の関係だ、ということです。神様を信じる、ということは非常に個人的な事のように思えますが、実は信じるのは共に信仰をもって行くということなのです。お互いの信仰を大切にしあっていく、共に生きていく事が信仰です。私達は決して一人で神様を信じてゆくのではない、一人で進んでいくことは出来ない、ということでもあるのです。

何故なら、個人的な理解で進んで行けば、私達は自分の信仰が正しい、という間違いにたどり着いてしまうからです。それは言い換えると自分を神とするということです。しかし、それになかなか気づけない。それは、私達は鏡がない限り、自分の顔を見る事が出来ない事に似ています。でも、そこに誰かがいてくれたら、私が今どんな顔であるかを教えてもらえます。私の信仰、あなたの信仰を分かち合って共に生きて行くのが教会なのです。ですから、神様を信じるということは、口で公に告白してゆく、ということなのです。(牧師:田中伊策)

「新しい命への道」ローマの信徒への手紙6章3-4節