「いと小さき者への福音」ヨハネ1:43-51

ナタナエルという人がいました。彼は友人フィリピから「私たちを救ってくれる人に会ったよ。その人はナザレ出身のイエスって人だ」と言われます。しかし、ナタナエルは言います「ガリラヤのナザレから立派なそんな人が出る訳ないだろ」。ナザレは小さな田舎の村、彼が言うのも分かります。でも、フィリポは「会って見ろよ」というのでナタナエルはイエスに会って見る事にしました。

ナタナエルがイエスのところに行くとイエスはナタナエルを見て「この人こそ純粋なイスラエル人だ。彼には偽りがない」と言います。ナタナエルは「どうして私を知っているのですか?」と聞くとイエスは「私はあなたがフィリポに声をかけられる前、既に無花果の木の下にいる(聖書の勉強をしている)のを見ましたよ」と答えます。ナタナエルは、自分が人知れず聖書の勉強をしていたことをこの人は知っていてくれた、と驚きます。そこでナタナエルはイエスに「あなたは神の子です」と言います。

ナタナエルの出身もイエスと同じくガリラヤでカナという村でした(ヨハネ21:2)。ガリラヤ地方はどの村も小さく貧しく似たり寄ったりです。ですからナタナエルが「ガリラヤのナザレから立派なそんな人が出る訳ないだろ」と言ったのは、イエスへの文句というよりも、自分の小ささ弱さを嘆く言葉だったのです。しかし、ナタナエルはそれだけの人間ではありませんでした。それでもその小ささの中でもがき苦しみ聖書を読み、必死に神様に頼ろうとしていたのです。

そんなナタナエルにイエスは「自分の出身や知識を鼻にかける都会のイスラエル人なんかよりも、ずっとイスラエル人のあるべき姿で生きている」そして「私はそんなあなたを知っているよ」と言われるのです。それも高い所からではなくナザレという小さく弱く低くされた村から語るのです。福音とは人の弱さに寄り添うように語り掛けられる神の愛であり、その姿であるイエスそのものです。(牧師:田中伊策)

「いと小さき者への福音」ヨハネによる福音書1章43-51節