「透明な私がイエスを映す」ヨハネ1:19-28

「わたしは水で洗礼を授けるが、あなたがたの中には、あなたがたの知らない方がおられる。」(26節)この言葉は聖書ごとに違う訳がなされています。別の訳ではこんな言葉になっています、「あなたがたの中に、あなたがたの知らない方が立っています」(聖書協会共同訳)。ちょっと聞くと何だか怖い言葉ですよね。「ほら、あなたがたの間に知らない人が立っていますよ~」なんて言われたら「キャー!」ってなりそうです。でも、そういう話ではなくて、あなたがたまだ知らないけれど、あなたがたのただ中にあの人はもうおられるんです。

その方はね、あなたがたが生まれた時から共におられ、あなたがたと共に歩まれ、あなたがたとともに逝かれる、決してあなた方から離れられることのない方なのですよ。既にあなたがたと共におられるその方を、もうすぐあなたがたは知る事になる。私はその方に遠く及びません。ただ、透明になってその方を映し出そうとするだけです。ヨハネはそういうのです。

そしてそれこそが、ヨハネがバプテスマを授ける意味です。祭司たちはどうしてヨハネがバプテスマを授けるのか?と言う。その資格がお前にあるのか?と問います。でも、大事なのは誰が授けたかではないのです。

ヨハネは「あなたがたの中にはあなたがたの知らない人が立っています」と言いました。その方はいつも共におられ、人々の嘆きや悲しみや怒りや弱さを知っておられます。それは、私にはどうしようもないものです。内からふつふつと湧いてくる。蓋をしたら別のところから爆発するような、人を傷つけ、自も傷つけるようなそんなもの。そして共におられるその方は私の中にあるそんなものすら知っておられます。そして、そんな私たちの嘆きや悲しみや怒りや弱さ、そんなもの一切を抱えて自分の罪として十字架にかかられた。私達を愛され、私達を赦し、「私が引き受けるよ。もう大丈夫だよ。ここから新しく生きよう」って私たちを救って下さった。

「大事なのは誰が授けた」ではなく「誰と共に受けるか」ということです。バプテスマというのは水槽の中に腰か胸まで入って、それから全身浸ります。それは罪の自分はここで死んで、イエス様と共に新しい命に生きるということです。そう、大事なのは私のために十字架にかかられて死なれたイエス様と共に罪の自分も死に、死から復活された主と共に新しい命に生きる、それこそが大事なのです。誰に授けてもらったかではなく誰と共につまり、主と共に受ける、ということこが大事なのです。(牧師:田中伊策)

「透明な私がイエスを映す」ヨハネによる福音書1章19-28節